カエルの合唱

桑名市内から、ここ四日市市ときわに本社事務所を移転して約1年と9か月。その間に、新しいお店がオープンしたり建売住宅が建ったりと、ご近所の風景にもいろいろと変化がありました。

現在はスズキアリーナさんの裏の土地が工事中で、工事現場などでよく見かけるカエル達が道路わきで整列しています。まるで歌を歌っているかのような大きなお口♪♪ ここには次に何が建つのかな?どんな風景に変わるのかな?

ドローンパイロット

我らがBOSSが先週末にドローンパイロットの免許を取得しました。講習と試験は川越自動車学校内で行われ、無事「無人航空機操縦技能証明証」を手にすることができました~~。パチパチ。

ドローンはすでに趣味の範疇を超え、農業や建築現場での使用はもちろん、被災者の捜索など災害現場で活用されているのは周知のとおり。防災面でのドローンの需要は、平成28年の熊本地震や翌年の九州北部豪雨時における利用を背景に高まってきたそうです。現在は三重県内でもいくつかの市町が「三重県ドローン協会」と防災協定を結んでいるとのことで、今回BOSSが取得した免許が、微力ながら地域の防災活動に役立てられれば・・・と考えております。

金のキョロちゃん

チョコボール大好き女子のSさん。地道に集めていた「銀のエンゼル」5枚を応募して、このたび見事「チョコボール50周年記念 しゃべる金のキョロちゃん」をゲットしました~~~。このキョロちゃんもれっきとした「おもちゃのカンヅメ」ですので、中には小さくて可愛いおもちゃがちゃーんと入っていましたよ(箱の上に乗っかっているのはキョロちゃん型のけん玉です)。キョロちゃん型定規だけは事務所で使用し、後はおうちに持ち帰って密かに楽しみますとのことでーす。クエッ!

「給与所得者の配偶者控除等申告書」について

11月もすでに半ば。早いもので、もう年末調整の時期となりました。今年は配偶者控除と配偶者特別控除の改正に伴って、年末調整の用紙の形式も変更されましたね。勤め先から「給与所得者の配偶者控除等申告書」を受け取って「ん??」となった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ホームズ社内でも「ん??」が続出することを事前に想定した事務長さんが、あらかじめ記入例を全員に配布していました。さすが~用意周到!(・・・にも関わらず「どうやって書くの?」と尋ねてきた社員が約2名。まずは記入例を確認してから質問しようね。)

記入例は国税庁のホームページからダウンロードできます。また、制度改定内容や用紙の書き方等については、インターネット上でたくさんの方が解説をしてくれていますので、よろしければ「配偶者控除 年末調整」等でキーワード検索してみてくださいね。
「給与所得者の配偶者控除等申告書」の記載例(国税庁HP)
「保険料控除証明書」再発行お手続きのご案内

国道477号バイパス

東海環状自動車道や北勢バイパスなど、現在この地域のあちこちで新しい道路の工事が急ピッチで行われています。その中でも、菰野町内を走る国道477号バイパス(四日市湯の山道路)が今月下旬に開通することになりました。

現在まだ通行止めとなっている写真のインターからも上に上がれるようになるため、 菰野いなべ方面に住んでいる社員達は、通勤時間が少しは短くなるのでは・・・と密かに期待をしております。通勤に関係ない人にとっても、周辺道路の交通渋滞緩和、そして四日市市街と湯の山温泉が今より近くなるのは嬉しいですよね。

=====
遅くなりました。前回のおまけの答えは、鈴鹿山脈の北部に位置する「藤原岳」でした~。「花の百名山」にも選定されており、春にはハイカーたちでにぎわいます。マックスバリュ北勢店付近の道路端から撮影しました。

停電

北海道胆振地方を震源とする地震により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

台風による停電の影響で、昨日の朝消えていた近所の信号機が今朝はすでに点灯されており、ほっとしながら車を走らせてきました。現在北海道内は停電中でしかも復旧の見通しはまだ立っていないとのこと。不安はいかばかりかとお察し申し上げます。余震が続く中の作業は大変でしょうが、一刻も早いライフラインの復旧を願ってやみません。

防災訓練を実施しました その2

防災訓練報告のつづきです(その1はこちら)。

本日の防災訓練のもう1つのテーマは「非常食」。以前に一度だけ作ったことのある「防災パスタ」を、今回もBCP担当社員である事務のKさんを中心に、カセットコンロとビニール袋を使って再度調理してみました。今回はレトルトソースの代わりに「松茸の味 お吸い物」で和風の味付け。お昼に事務所内にいる人たちでおいしくいただきました~。
→防災パスタの作り方はこちらをご覧ください。

清々しい

手前は一面の麦畑、その向こうには鈴鹿山脈。四日市市高角町内で撮影したさわやかな初夏の風景・・・と言いたいところですが、実は「さわやか」は秋の季語。春や夏に対して使用すると違和感を覚える方もいらっしゃるでしょうね・・・と、今朝ラジオでアナウンサーの方が言っていました。その方いわく、代替?の言葉は「すがすがしい」を使用すると良いとのことです。なので、この写真も「風薫る初夏のすがすがしい風景」と表現することにします。

いやぁ、日本語って奥が深いですね~。私も今まで適切でない使い方をしていたかも・・・。文を綴る立場の者として、今朝のラジオは大変勉強になりました。

春を食す

暖かくなったり寒くなったり、晴れたり降ったりを繰り返しながら春は徐々にやって来るものですが、暖かだった先週末に事務のKさんはひと足お先に春を見つけ、その恵みを口にしました。Kさんが家の近くの土手で摘んできた「つくし」は、その日のうちにおいしそうな炒め煮に早変わり。早速お弁当に持参してほろ苦くも甘辛い春の味覚を満喫していましたよー。

季節の味、皆さまは何がお好きですか?

今日から確定申告受け付け開始

ついこの間新年を迎えたと思ったら、もう2月も中旬で暦の上ではとっくに春。全く”光陰矢の如し”ですね~(あーやだやだ!年は取りたくないものだ。笑)

さて、本日2/16より平成29年分の確定申告の受付が始まりました。所得税および復興特別所得税・贈与税は3/15(木)まで、個人事業者の消費税および地方消費税は4/2(月)までが申告・納税期間となっております。詳しくは国税庁ホームページ「平成29年分確定申告特集」をご覧ください(e-Taxの手順や医療費控除の改定等の情報もわかりやすく記載されていますよ)。

また、申告に必要な生命保険料控除証明書・地震保険料控除証明書がお手元になく再発行をご希望の方は、以下の記事をご覧の上ご対応くださいますようお願い申し上げます。
保険料控除証明書 再発行受付のご案内